出品ルールについて

厨房フリマでは、出品者と購入者の双方が安心して取引できるよう、独自の基準を設けています。出品を行う際は、以下の内容を必ずご確認ください。本ルールはお客さま対応の判断基準としても用いられます。

1. 出品できる商品について

出品可能なのは 手元に現物がある商品 のみです。

在庫がない商品や、手元に存在しない品物の出品は禁止されています。

出品が認められない品については、利用規約をご確認ください。

2. 商品情報の記載方法

購入者との行き違いを防ぐため、商品情報を正確に入力してください。

カテゴリー:商品に最も適した分類を選ぶこと。

商品説明:詳細かつ正確な記載が必要です。

状態と保証:商品の状態(目安)や保証期間を選択してください。

状態に加え、 傷や使用感の具体例 を書くと購入者に伝わりやすくなります。
例)「画面に小さな傷が2か所あります」「取っ手部分にスレがあります」「1年間ほど使用しました」

欠陥の明示:外観だけでなく、機能上の不具合も必ず記載してください。
例)「電源ボタンがおしづらい」「音が途切れる」

仕様・付属品:サイズ、製造年、付属パーツなど購入者が判断しやすい情報を漏れなく記載してください。

3. 商品写真について

必ず 手元にある実物の写真 を掲載してください。

カタログ画像など実物が分からない写真のみの使用は認められません。

商品全体、細部、傷や汚れ、付属品やパッケージなどを、できるだけ多角的に撮影してください。

購入者に誤解を与えるような過度な加工や、販売対象外の商品を強調した写真の掲載は避けてください。

厨房フリマが不適切と判断した画像は削除する場合があります。